fc2ブログ

Photo & Essay

◎  東御苑(松之大廊下跡) 

天守閣跡を降りて、
東御苑内をひと回りしました。


1IMGP3466.jpg

春の色。

蒲公英と三つ葉躑躅と石楠花と。



2IMGP3484.jpg

石楠花と富士見多聞の屋根。



3IMGP3472.jpg

白い桜。



4IMGP3489_201404171048341b5.jpg

白い桜と茶畑。



5IMGP3496.jpg

御衣黄。

花びらに緑の線が入っています。



6IMGP3498.jpg

松之大廊下跡。

木陰に小さな石碑が立っています。
かなりの人気で、
大勢が立ち止まっていました。

忠臣蔵の発端となった、
浅野内匠頭長矩の殿中刃傷事件の現場です。


Wikipediaで調べてみました。

事件が起こったのは、
元禄14年3月14日(1701年4月21日)の巳の下刻(午前11時40分頃)。

午の下刻(午後1時50分頃)、
長矩の身柄は、
芝愛宕下にあった田村家(陸奥一ノ関藩主)の屋敷にお預けと決定。

申の刻(午後4時30分頃)田村屋敷に到着。

申の下刻(午後6時10分頃)幕府の正検使役、副検使役らが田村屋敷に到着。
切腹と改易を宣告。

宣告が終わると直ちに、
長矩は庭先の切腹場へ移されて切腹。
享年35歳。

その後、
田村家から知らせを受けた浅野家家臣たちが長矩の遺体を引き取り、
高輪泉岳寺に埋葬。

ほんとに慌ただしい1日(半日かも知れません)でした。


芝愛宕山の下にあった田村屋敷の跡は、
田村町という町名に名を残していましたが、
昭和何年だったでしょうか、
町名変更で、
その名はなくなり、
現在は新橋4丁目に変わっています。

田村町だったころ、
日比谷通りに田村町というバス停があり、
そこに木の立て札が立っていました。
そこには、
田村町が田村屋敷の跡であること。
ここで浅野内匠頭が切腹したこと。
その時の辞世の歌が、
風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん
であること。
などが書いてありました。

切腹の日が、
現在の暦で4月21日ですから、
風に誘われて散った花は、
八重桜だったでしょう。



7IMGP3511.jpg

桜と木瓜と石垣と。



8IMGP3553.jpg

桔梗濠。

私たちは大手門から退出しましたが、
浅野内匠頭は、
田村家の家臣に引き取られ、
網駕篭に乗せられ、
不浄門とされた平川門から江戸城を出たそうです。


COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:

capucinoさん

東御苑の春色は それは鮮やかですね
一枚目のお写真
緑の上にある ピンクの濃淡
華やかな春を演出しています


富士見多聞の屋根が僅かに見えるお写真
石楠花の花に屋根が埋めるがごとくの撮影意図か思われます
撮影時は 容易ではないことでしたでしょう
その甲斐がありましたね

白い桜と茶畑のお写真
茶畑が輝いています
豊富な光源を活かされて撮影されています
純白の桜花
4月の花嫁ですね

御衣黄のお写真
何と愛らしい花でしょうね
この花 初めて知りました
一輪 頂いていきますね
私の髪飾りにさせて頂きます

2014/04/17(木) 19/15|URL|香月 りら [edit]

りらさん、
コメントありがとうございます。

三つ葉躑躅、石楠花、それに昨日の馬酔木など、
ツツジ科の花が一斉に咲いていました。
ここの石楠花は早いですね。

「石楠花と富士見多聞の屋根」は、
上にも道があって、そこを通る人がいるのです。
なるべくしゃがんで、人を石楠花の影に入れようとしたのですが、
どうしても写ってしまいました。
「邪魔!」といっても、お互い様ですから、仕方ないですね。

白い桜と茶畑。
前景に茶畑の畝が入って、よかったです。
この辺りは白い桜が多かったのですが、
花の名前はわかりません。

御衣黄。
次にアップする新宿御苑で、
もっときれいに撮ってあります。
そちらを髪飾りに差し上げることにしましょう。

2014/04/17(木) 20/07|URL|capucino [edit]

capucinoさん、こんにちは♪

ここにはお茶畑もあるんですね。
お写真だけ拝見していたら
どこかに旅行に行かれたのかなと、思いそうです^^
御衣黄、綺麗な桜ですね。
どことなく品があって名前も高貴な感じがします。
珍しい品種なのでしょうか・・・

松之大廊下跡の石碑は意外と小さいんですね。
でも、よく考えたら刃傷沙汰のあったところ
こんな風にひっそり立っている感じでよいのかもしれないですね。

2014/04/18(金) 06/07|URL|Mika [edit]

Mikaさん、
コメントありがとうございます。

茶畑。
写真に写っているだけなんですが、
畑があるんですね。
これだけあるんだから、
葉を摘んで、製茶するんでしょうね。
そして、誰が飲むのでしょう?(要らぬ心配ですね!)

御衣黄。
きれいな花です。
ここには1本だけありましたが、
新宿御苑にはあっちこっちに何本もあります。
今日から、また新宿御苑の桜をアップしますから、
そこでまた、お目にかけます。

松之大廊下跡。
石碑の後はすぐ築山のようになっていますが、
その向うは石垣、その先はお濠です。
カメラを向けて立っている側は、
広々とした庭になっていますが、
昔も庭があったのだろうと思います。

2014/04/18(金) 17/27|URL|capucino [edit]

Trackback

トラックバックURL:https://capucino.blog.fc2.com/tb.php/1371-a7ede713

back to TOP